小さいころからマヨネーズが苦手です。
我が家ではマヨネーズは手作りだったので、それがマヨネーズだと思って育ってきました。
卵黄と油、塩を思いっきりかき混ぜて、そこにすこーしずつお酢を加えていくの。
あれ、油を加えてたっけかな?記憶が曖昧です。
初めは泡だて器で混ぜるのが楽しくて姉と取り合いになっていましたが、後半は腕が痛くなって二人ともギブアップ。子どもお手伝いのあるあるですね(笑)。
そんなわけで、大人になっても市販のマヨネーズは好んで食べません。

自分で料理をするようになってから、ちょいちょい作るようになったポテトサラダ。
外食やお惣菜では食べませんが、自分で作ればマヨなしOK!自分好みの味付けで食べられます。

✤じゃがいも・玉ねぎ・セロリ・きゅうり・ハム・レタス✤
ニンニクとベーコンをカリッと炒めて入れても美味しいし、ツナ缶を入れる時もあります。
ニンニク&海老、スモークサーモン、生ハム、チーズなどなど、その日の気分で追加~
味付けは、基本オリーブオイルと塩コショウ、お酢、ですが、だしの素を少し入れると和テイストに。
ポテサラ - コピー
盛り付けがあまり上手くないですね。ジャガイモ感が薄いので、ポテサラというよりただのサラダ・・
あっさりしていてパクパクいけちゃいます!ビールにも日本酒にも焼酎にも!
パンにチーズをのっけて焼いてサラダをはさめば朝ご飯。万能選手です。
さ、土日は何を作ろうかな♪