年が明けてみるみる時間が過ぎてゆく。
三連休も終わってしまったし、あとは年度末に向かって突っ走るだけですかね。

仕事だけではなく、プライベート(家庭)も、てんやわんやになりそうな年度末。
たくさん美味しいもの食べて体力つけないとね~☆
さ、食べよう食べよう!

今年初のお寿司は魚べいにやってきました!



仙台鶴ケ谷店| (genkisushi.co.jp)

IMG_7349
ちょっとこちらの方に用事があったので、初の鶴ケ谷店。
着いたのはちょうどお昼過ぎの混み合う時間帯でしたが、これまでの回転寿司経験上、待ってる人が多くても回転がいいのですぐ呼ばれる!
ということで待つことにしました。

店内の待合席はほぼうまっていたので、車で待つことに。
メールアドレスを登録すると、順番が近くなるとメールをもらえるということで、登録しました。
そうしたら車に戻って数分後・・・・

「きたきた!メールきたよー!!」

ほらね、すぐでしょ☆


急いでお店に舞い戻りました。
が、先ほどから1組しか進んでいない。

・・・・・・・・・呼ぶの、早すぎません?
結局また車に戻るのもなんなので、外で20分くらい待ちました。

土曜日のお昼だしね、仕方ないけれど、メール登録した意味なし。


さ、気を取り直して!!

IMG_7358
大好きな茶碗蒸しからスタート♪

IMG_7356
今回も楽しそうなお寿司がいっぱいですね~

IMG_7360
前回美味しかったネタ盛り。
食べ応えのある厚みと大きさです。
玉ねぎがからかったなー
血液サラサラ、食物繊維、炭水化物前のお野菜、念仏のように唱えながら食べ進めます。

IMG_7359
にぎりのまぐろも。

IMG_7361
この一貫ものは・・・
かんぱちかはまち。
質がとてもいいです。魚自体の質も切り方も◎。

IMG_7364
いかと、手巻き(カルビ)。
手巻き、初めて見ました。こんなのあるんですね!

お友だちが頼んだ一品ですが、巻き方をお願いされたので、「よろこんで~♪」
こういうの大好きなので張り切ってぺりぺり巻き巻き。

が、しゃりがあたたかくほろほろで、うまく巻けなかった・・・ごめんよ。

IMG_7366
くずれおちる米たち。
それだけふんわりということね。もちろんお味はグー!(私は食べてないけど笑)


なんだか珍しいものがありましたよ。

IMG_7363
大豆ミートナゲットですって!
これは肉が苦手な私でも食べられる~

と思ったのですが、ものすごい鶏肉感。とお友だちが言うので飛び込めず・・・・
一口くらい食べておけば良かったな。

私はいか天♪

IMG_7367
「お皿からはみ出すほどの大きさ!」
と書かれていましたが、

IMG_7368
はみ出てた!!!
おっきいーーー

天ぷらはお塩で食べたいなと思っていたのですが、テーブルの上に見当たりません。

と思ったら、こんなところに。

IMG_7378
ありました~。

IMG_7379
注文したら店員さんが持ってきてくれた。

ここらでいつものラーメンを。
限定っぽいのがあったので頼んでみました。

IMG_7362
トマトチーズ味噌ラーメン。


うーん・・・・・
ビジュアルが・・・・・

定番メニューの味噌ラーメンにモッツァレラチーズとミニトマトをのせただけの味。
もちろん美味しいけどさ。
もう少しスープにこだわりがあるとか、具材(ホントにミニトマト一個。半分に切ってあって一個分)を工夫するとかあってもいいかなーと思いました。

さ、まだまだ食べますよー

IMG_7370
IMG_7371
一貫もののホタテと炙りサーモン。
どちらもいいネタです。

IMG_7372
このネギトロ。何回見ても笑ってしまう。

こういうものなのだと前回学びましたが、いろいろつっこみたくなるフォルムです。

IMG_7373
まぐろ刺し、おかわり!♡

IMG_7374
IMG_7375
贅沢に一貫ものを連ちゃん。

ただね、やっぱり米が多いのでこの時点でかなり満腹です。
満腹なのに、もう少し、もう少し・・・・と食べ続けてしまう回転寿司の恐ろしさよ。

最後の〆は、高級ネタをいきたいところですが。
ビールと楽しめる、
アレを・・・・・・



IMG_7376
今回も揚げ物で〆。
まぐろチーズ揚げ~
かぶりついたので断面撮れなかったけれど、まぐろぎっしり、チーズとろーり、衣さくさく。
居酒屋にあったら頼むなあ。
210円、すごいと思う。

さらに調子に乗って、

IMG_7377
特大えびフライ。
米www。


本当に大きかったし、衣でかさまししていることもなく揚げたて美味い!!
マヨが別盛なのもポイント高い。

さすがにもうなんも入らんーーーーー

ギリギリまで食べ尽くしました。
今年もいい一年になりそうです。
たくさん食べたり飲んだりしたいな☆

ごちそうさまでした!!!