葵を出てもまだ16時前。
昼飲みはこれがいいんですよね。

今年最後の〆は、何度もお世話になった「せんや」さん。
ここでしょう~
11時開店、通しでやっているお店ということで最初は行き始めましたが、お値段もメニューもお店のお姉さんも魅力的で。
2022年、最後のはしご酒の〆に☆



「るんるん♪」階段を降りると、




閉まっとるやないかーーーーーーっっっ


なんということでしょう。
前日がその年最終日だったようです。
調べてくるんだったーー

なんとお目当て2連続ではずしてしまった。
まだお時間は16時を過ぎたばかり。

せんやに行くつもりだったので葵は控えめにしたし、このまま帰るのは嫌です。
17時オープンのお店はあるけれど、時間が微妙だな。
エスパル地下っていうのもなんか違うし・・・・

朝市にいたので、周辺がいい。


そうだ!!
魚の美味しい16時オープンのお店があるじゃないか☆



炭焼きジュッコ シマウマ酒店 | satisfaction (s-faction.com)

ここは何度目かですが、コースか、4次回とかのできあがりすぎた時間帯にしか来たことがありません。
シマウマ酒店は他にも、日本酒や中華やいろいろなコンセプトのお店があるんですよね。
他の店舗に行ったことがありませんので、今年は開拓したいなー。

IMG_7216
ここでも瓶ビール・・・・
コップがかわいいです。

IMG_7215
お友だちのにごり酒。
ホントにとろっとろ。
こんもりと表面が盛り上がっていて美しいですね~見惚れます。

お通しは選べたので、

IMG_7218
私はお野菜と焼き味噌(?)。

IMG_7219
お友だちはつくねトマトソース(?)。

どちらも「はてな」がつきます。
そんなに酔ってはいなかったんだけどなー

ボリュームのある素敵なお通しで一杯飲めちゃいますね♪

IMG_7212
IMG_7214
飲み物メニューしかとってなかったんですけれど、日本酒のメニュー豊富。
女子うけしそうなおしゃれカクテルもポイント高いですね。

私も日本酒を注文。(これもなんだったかは忘れました)

IMG_7223
これは肴が欲しくなりますなあ。

ということで、

IMG_7221
大好物のなめろうを。

素敵なお皿で提供されました。
ちょーっと好みよりは甘めでしたが、たたきがしっかりしていなくてゴロっとした魚たちが良かったです。
日本酒どろぼうですね。

ここらで〆ようと思ったのですが、どうしても気になるお刺身。
そわそわしていたらお友だちが、
「頼もうよ」
と、サラッと注文。

マジですか!!!
2~3人前税込み1,738円。
私の金銭感覚ではびびります。
もう何件もはしごしているし、はしご酒で頼む価格帯ではないかとー


(なんて、ぐだぐだ余計なことは考えず)
美味しくいただこうではないか。
今年(2022年)の〆です。

IMG_7224
想像以上に立派なのきた。

リクエストにおこたえしてもう一回。

IMG_7225
しめ鯖うっまー
えんがわ最高ー
まぐろは中トロですか?大トロですか?とろけます。


本当によく食べよく飲みよく笑った一年だったな。
今年も健康に食べ飲み歩くぞ!

(去年だけど)最高のはしご酒でした!ごちそうさま!!

✤このあと、エスパルで半額のお魚たちをしこたま買って帰りましたとさ✤