おさかなセンターイチノイチを出た後は、一度行ったことのある『スタンドオオトモ』。
前回初めて行ったとき、気楽さと安さで感動しましたが、なかなかタイミングが合わず、二回目までだいぶ日にちが空いてしまいました
土日は12時から開いているので、今日の二軒目はここにしようと決めてきました~♪

スタンドオオトモ | 食べログ (tabelog.com)



壱弐参横丁の中にあります。

まだ13時くらいでしたが、お一人様の男性が三名。
IMG_4199
早速瓶ビールを注文です!
メニューを見ると、肉系が増えたかな??
前回はお店に貼ってあるメニューに鰹などもあったのですが、この日はお肉ばかりでした。
それにしてもお安いですよねー

IMG_4200

煮豆腐。
前回も食べましたが、味付けがちょうど良いです。辛子が付いてくるのも◎!
IMG_4201
壁メニューから。
なんていう名前だったかな。ひきわり納豆とおしんこ、ユッケを海苔で巻いて食べるものです(笑)。
ごま油がきいていて、お酒が進みますね~
創作料理は楽しい♪

ただ、この日はお一人様のお客さんしかいなかったためシーンとしており、どうにもちょっと話しづらい。
テレビの競馬中継が流れる店内で、なんとなく居心地がよくなかったため移動することにしました。

今日はサク飲みでしたが、食べ物は面白いし、お安いし。また来ますよ~☆

ここでちょっとブレイクタイム。
『PUB THE SWAN(パブ ザ スワン)』

IMG_4202
ブレイクタイムと言いつつ、やっぱりビールかっっっ
歩くと喉が渇きますからね~
GUINNESS、しみわたります。

そろそろ終了??
いえいえ、〆をまだ食べておりません。
では行きましょう!
『葵 勾当台公園店』

IMG_4203

ビールと蕎麦湯割り。
温度差がすごすぎて、耳がキーンって・・・・・なりませんね。
おつまみはいつもの、
IMG_4204
鰹たたき。
今日は生姜ではなく柚子胡椒がついてきました。
お味は、うん、いつも通り(笑)。

IMG_4208
寒さと汁物欲しさにお蕎麦を注文。
飲んだ後の塩分。マジで美味い。

最後にちょっと変わり種を。
IMG_4209
焼チーズカレー マカロニグラタン風。
これ、大当たりでした!!
カレーはもう間違いないですよね、お蕎麦屋さんのカレー。
チーズたっぷり、マカロニもたくさん入ってボリューミー。
これで、なんと、
250円!!!
素晴らしいとしか言いようがありません。
とても気に入りました。

たったの4~5時間でしたがホント楽しかった最高の一日です。

コロナ前とはお酒飲みのスタイルがだいぶ変わりましたが、昼飲みはしご酒の素晴らしさにすっかり虜です。
また来られるように。
健康に気をつけて生活し、憂鬱な仕事も頑張るぞー!
ごちそうさまでした( *´艸`)